会議録、現地調査もなし。候補地の選定

現地調査はここ一箇所だけでいいと知事に言われた

鹿児島県は産業廃棄物最終処分施設の建築予定地に県内29ヶ所の候補地の中から、この霊山冠嶽を選んだと言っています。
しかし、その選定過程には多くの疑問が残ります。
 
平成20年8月20日、鹿児島県の環境部長以下3名が「産業廃棄物最終処分施設について説明をさせてください」と鎮国寺を訪れました。
 
お寺:29ヶ所の候補地の現地調査は行われたのですか?
県 :いいえ現地調査は一箇所だけで後は文書調査です。
お寺:なぜすべての候補地で現地調査を行わないのですか?
県 :現地調査はここ一箇所だけでいいと知事に言われた、最初から一箇所と決めていた
 
このように説明されました。
 

存在しない会議録

 
そして、候補地選定に関する調査報告書や、選定をめぐり会議録は一切存在しません。
 
調査資料は、「敷地面積」、「アクセスの利便性」、「現況地質」、「放流河川」、「周辺環境」などの6項目に○か×かをつけるだけの極めて簡単なものであることが県の「公共関与の候補地調査結果」を見ると明らかになりました。
 
このあまりに乱暴で疑問の残る選定結果には
なにか他に大きな理由があるのではないでしょうか。
 
この産業廃棄物最終処分施設を建設することによって我々住民、将来の子供たち、自然にどのような影響を与えるのか、改めて考えてみてください。

▲ページトップへ

Copyright(c) 2011 冠嶽の霊山性を守る会 All Rights Reserved